トヨオカアルチザンスクールへ - artigiano

トヨオカアルチザンスクールへ

2021年3月30日

ご無沙汰しておりました!
しばらく納期のある仕事に追われ、気づけばあっという間に時間が過ぎていました…💦

もう少し自分のペースで仕事ができたらなぁ、なんて思う今日この頃です(笑)。

さて、先日の日曜日に 「トヨオカ カバン アルチザンスクール」 の入学式に行ってきました!
このスクールは、カバン作りの技術やブランディングなどを学べる学校施設です。


豊岡という町について

豊岡市は兵庫県の北部に位置し、人口約8万人の町です。
コウノトリの生息地として有名で、さらに 城崎温泉スキー場 も近く、自然豊かな地域です。

市の主要な産業は観光業ですが、それに次ぐのが カバン産業 とのこと。
そのため、豊岡市ではカバン産業の発展と若手職人の育成を目的に、このスクールを設立したそうです。


なぜ入学式に?

「なぜ行ったの?」と思われた方もいるかもしれませんね(笑)。

実は、 うちの長男がこの春、高校を卒業しました!
進路を考えた際、 「服が好きだから服飾専門学校に行くんだろうな」 と思って、いくつかの学校を見学したんですが…

「なんか違う」 と言い出しまして…💦

「じゃあどうするの?」と聞くと、 「かばん屋になる」 とのこと。

それならどんな選択肢があるのか?と考えた結果、
① 皮革産業の本場・イタリアへの海外留学
② カバンの産地・豊岡にあるアルチザンスクールへの進学
の2択を提案しました。

すると、長男は 「豊岡へ行く!」 と決断。
そして迎えた入学式の日――


入学式の様子


市を挙げてのプロジェクトなので、なんと 市役所での入学式! 会場へ入ります。

式の進行説明中… 今年度の生徒は 13名 とのこと。



なぜか生徒の中から選ばれ、長男が ローカルテレビのインタビュー に答えることに(笑)。

ニュースに取り上げられた動画です。↓



これから始まる 新しい挑戦の1年
生徒の皆さんにとって 実りある時間 になりますように✨

今回は私的な内容が満載でしたが、最後までお読みいただきありがとうございました!😊

将来カバン職人を目指すための養成学校です。豊岡での就職まで面倒を見てくれるので
安心ですね!

トヨオカアルチザンスクールへはこちら

http://www.artisanschool.net

product.
商品紹介