「赤やグリーンもラインナップ!artigianoのビジネスバッグ」 - artigiano

「赤やグリーンもラインナップ!artigianoのビジネスバッグ」

2025年2月17日

先週は比較的暖かい一週間でしたが、今週はまた寒くなるみたいですが、2月も中盤に入り
春に近づいてきていますね。それでは、このシーズンにご提案出来るビジネスバッグのご紹介を
してみたいと思います。「artigianoが手掛ける張りのあるオリジナルレザー」を使用したビジネスバッグに関する「どうしてつくったの?」や、「ふるさと納税での人気」、「日本製」の特徴についてまとめてみます。

1. 市場に数あるビジネスバッグをどうしてつくったの?

artigianoは職人が考えるバッグと言うコンセプトを活かし、日本国内での製造とメンテナンスに強くこだわるブランドなんですが、ビジネスバッグを作ろうと思った経緯について少し書いていきたいと思います。

  • オリジナルレザーの選定 「張りのあるオリジナルレザー」は、ヘビタンと言うなめしでタンニンを多く含む鞣しで作られています。通勤などで雨に合う事もあるので、仕上げ加工に少し膜を作る
    ような仕上げ材を使っているので、光沢のある耐久性と革本来のムラ感を出すような革にし影ています。
  • ビジネスバッグには珍しいカラーリング ビジネスバッグにおいて相手方に対して失礼に当たったり初対面での印象があるので、なかなかセレクトしにくい派手目のカラーですが、
    ふと電車に乗っていて、女性の方が黒のビジネスバックを持ってる人が多くて
    もう少し女性が引き立つような、赤や緑のビジネスバッグがあってもいいんじゃないかと
    想い、作る事にしました。

  • 機能性との両立 出来るだけスリムでスタイリッシュに見せたいので、内部構造は出来るだけシンプルに現代のビジネスマンが求める使いやすさを追求。ノートPCや書類、ガジェット類を収納できるスペースを確保しつつ、スリムなフォルムを実現しています。

2. ふるさと納税での人気

artigianoのバッグは、和泉市の返礼品として地域の工芸品としてふるさと納税の返礼品にも採用されており、特に以下の点で人気を集めています:

  • 日本製の信頼感
    国内生産による高品質な仕上がりが、ふるさと納税を利用する方々に支持されています。
  • 地域との連携
    革素材は産地でもあるタンナーさんと協力して(兵庫県姫路市)、日本製にこだわり地域活性化の一環として商品を提供しています。
  • 希少性
    赤や緑のビジネスバッグのような比較的珍しいカラーは、他にはない特別感があるので女性の方にもリピーターが多い印象です。
  • メンズにおすすめ
    メンズにおすすめしたいのは、インポートレザーを使ったモデルです。
    エンボスクロコを使った、重厚感のあるカッコ良いバッグに仕上がっています。

3. 日本製ならではの魅力

artigiano製品は、以下の点で「日本製」の良さが際立ちます:

  • 縫製技術
    全ての工程を自社内で丁寧に作っているので、丈夫さと美しさを両立しています。
  • 職人の想い
    伝統的な技術と現代的なデザインを融合させ、唯一無二の製品を作り上げています。
  • お直しなどを含むサービス
    購入前のご相談やカスタム・お直しに至るまで、自社生産で日本製を生かし丁寧な
    対応を心掛けています。

購入や検討の際のポイント

  1. ふるさと納税サイトをチェック
    「ふるさとチョイス」や「さとふる」などのポータルサイトで、artigianoのバッグが返礼品として提供されている和泉市で探してみてください。
  2. 公式ウェブサイトや店舗で相談
    カスタムオーダーや具体的な商品説明が必要な場合は、artigianoの公式情報を直接確認するかお問い合わせ頂くとより安心です。
  3. 人気商品を早めに確保
    全体的にみると生産数の少ない赤や緑の希少アイテム売り切れる場合がありますので、
    新社会人や新しい春を迎えるにあたってとお考えになっている場合は、お早めに購入・予約を
    頂く事をおすすめいたしております。

新生活を始める春にバッグを手に入れて、ビジネスシーンで個性を輝かせてください!

〇at-17ns ビジネスバッグ

色々なカラーが楽しめるのはこちらから

https://artigiano.official.ec/items/54222674

メンズにおすすめクロコのエンボスはこちらから

product.
商品紹介